ベトナム統一鉄道乗りこなし方ガイド
更新日:2013年5月25日 (取材日:2013年4月28日) / ライター: ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナムには南北総延長1726kmの南北統一鉄道のメイン路線と、その他数本の鉄道路線があります。運行速度は決して早くなく、旅行の際は飛行機を使ったほうが便利なことも多いのですが鉄道には鉄道の良さがあります。
チケットの購入
鉄道のチケットは駅又は旅行代理店で購入可能です。ホーチミンの場合はサイゴン駅は3区にありますので、旅行代理店のほうが便利な立地にありますが少々高いかもしれません。日本は普通車、グリーン車、東南アジア諸国では1等、2等、3等というチケット種別がありますが、ベトナム鉄道には数多くの種類があります。
- ソフトベッド車(上段/下段)
- ハードベッド車(上段/中段/下段)
- ソフトシート車(エアコン有り/エアコン無し)
- ハードシート車(エアコン有り/エアコン無し)
- プラスチックの椅子
ここに挙げた10個が基本的な座席種別です。
ソフトベッド車
ソフトベッド車が一番良い席になります。寝台席の1等車というイメージでしょうか。上段と下段は値段が異なり、下段のほうが高い値段が設定されています。席はマットレスが敷かれたベッドです。各人が電源を使用することができます。写真は外からの写真ですが座っている人の頭と上のベッドの間に余裕がありますね。ゆったりと旅をすることができそうです。
ハードベッド車
寝台席の2等車とも言えるハードベッド車。ハードといっても、布団が敷いてあるので意外と快適です。だた、普通のベッドのような寝心地を希望する方はソフトベッド車の利用をお勧めします。ソフトベットより1段多い3段ベッドになっているので高さが結構低く、上に行くほど狭くなっていきます。こちらも下の席のほうが値段が高いです。一番下が一番天井が高いのですが、一番下の席に座っても上のベッドを跳ね上げないと頭がぶつかってしまうくらいの低さです。
ソフトシート車
ソフトシート車は特急の座席のイメージです。ちょっとしたリクライニングも付いているので快適に座れるでしょう。エアコン有りの車両とエアコン無しの車両では値段が異なります。もちろんエアコン有りのほうが高額です。エアコン無し車両は基本的には窓を開けたまま走行しています。
ハードシート車
ハードシート車は木でできた椅子の車両でリクライニングもなく背もたれの角度も急です。「世界の車窓から」や、ベトナムローカルの旅の特集などでこの車両が放映されることも多いですが、短距離移動以外ではおすすめしません。ソフトシート車同様にエアコン有りと無しの車両があります。
プラスチックの椅子
なんと路上でよく見るプラスチックの椅子が配布されてそれに座る、という座席です。写真は寝台車の廊下に並んで座っている様子です。こちらも長距離の移動はしたくないですが話のタネにいかがでしょうか。ハードシート車よりは快適かもしれません。
電車の乗り方
チケットを買って駅に向かいます。駅はベトナム語で「GA(ガー)」というので、サイゴン駅であれば「GA SAIGON(ガーサイゴン)」とタクシーに言えばOKです。
駅ではホームに入るところで係員が改札をしています。ここでチケットを見せるとホームに入ることができます。見送る人はホームへはいけないようです。ホームには発車番線の案内がありますが、現在複数本の電車の同時発着はほぼ無いので気にしなくて良いでしょう。各車両の入り口にも係員がいるので、ここでチケットを見せると車両の間違えもありません。
車内ではチケットに書かれた席を探しましょう。チケットや車内の座席には英語も併記されています。係員は英語を話せないことが多いので注意しましょう。
発車するとチケットの確認の係員が来るのでチケットを見せましょう。ベトナム語ですが、周りの人と同じようにすれば問題ありません。
目的地に着くまえのアナウンスはありません。車内に時刻表が掲示されているのでそれも参考にしながら、到着予定時刻が近づいたら荷物をまとめましょう。周りの人も動き出すので聞いてみるのも良いでしょう。ベトナム語がわからなくても駅名を言えば「Yes/No」をボディーランゲージで伝えてくれます。
目的地ではホームから出る際に係員による改札があります。ここでチケットは回収されてしまいますので、記念に持ち帰りたい方は係員に相談してみましょう。
車内販売
ベトナム統一鉄道にも車内販売があります。カートを押して係員が来るので、カートに入っているものを指させば購入することができます。ただ、英語はほとんど通じないようです。軽食はドリンクはその場で販売しているので比較的簡単に購入出来ます。昼食は最初に各席にオーダーを取りに来ます。欲しい人は係員にメニューを聞き、伝えると数十分後に持ってきてくれます。オーダーを取りに来るのはベトナム語なので、注意してみていないと何をしにきたのかわからないかもしれません。
途中駅での販売
途中駅での購入もできるので、ベトナム語がわからない方は途中駅で購入すると良いでしょう。駅の停車時間は駅により様々ですが数分間あります。駅には数多くの売店が並び、一旦下車してご飯、スナック、飲み物などを買う人も多いです。発車アナウンスはないので遅れないように注意しましょう。
ライター情報
ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナム生活・観光情報ナビ編集部です。ベトナムをもっともっと楽しめる、そんな情報を日々探しては発信しています。こんなこと知りたい!というリクエストがあればお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。