Da Nang(ダナン) – ベトナム中部の中核都市

更新日:2013年12月1日 / ライター: ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ダナン市はベトナム中部に位置し人口約80万人、ハノイ、ホーチミンに次ぐベトナム第3の都市です。2011年12月にダナン国際空港新ターミナルビルが日本の協力の元で完成し、綺麗になった玄関で観光客を出迎えてくれます。
ハノイ、ホーチミンとは違い街に流れる時間はゆっくりしており、行き交うバイクの運転も穏やかです。自然も多く、近年ではビーチリゾートの建設が続いています。世界遺産のホイアン、フエ、ミーソンへも近くベトナム中部観光の拠点としても最高です。
気候はホーチミンとは違い、9月~1月ごろが雨季です。ベトナム中部の雨季は一日中雨が降り続くことも多く、洪水もしばしば発生します。逆に乾季になるとホーチミンよりも気温は高く強い日差しが照りつけます。この日差しはとても強いですが、その分海や自然を綺麗に見せてくれます。気候についてはこちらのページをご覧ください。
ダナンへの交通
ホーチミンからはベトナム航空、ジェットスター・パシフィック航空、ベトジェットエアが就航しています。チケット購入時期にもよりますが、一番安いのはベトジェットエアで往復160万ドンほどで購入することができます。
2011年に新ターミナルが完成したダナン国際空港は市街地からたったの3km。タクシーでも5万ドンほどで市街地まで行く事ができます。
ベトナム縦断バスでのアクセスの可能ですがホーチミン、ハノイともに15時間以上の長旅になり、縦断旅行者以外は飛行機が無難でしょう。その他、南北統一鉄道を利用いた鉄道旅行も可能です。
ダナンの魅力
ダナンの魅力としてまずあげられるのが美しい海。青く透き通った海は地元の人にも大人気です。そしてダナンはベトナム第3の主要都市ながら、綺麗な自然が沢山残っています。ダナンは昔から漁業が盛んで沢山の海産物が取れます。海鮮レストランも多く美味しいシーフードを味わえます。
ダナンの街並みも美しく、特に夜景になると沢山の名所があります。橋の他にも川沿いには多数のオブジェが並びたくさんの人で賑わいます。ハン川にかかる5つの橋はダナンの名物ともなっています。また、ダナンには泥温泉もあるので行ってみるのも良いでしょう。
世界遺産のホイアン、フエ、ミーソンも近く、どれもバスで行くことができるので、複数訪れるのも良いでしょう。
それではフォトギャラリーをご覧ください。
- 街の北側のソンチャ半島にはたくさんの自然が残されています。最近インターコンチネンタルがオープンしたので観光客が行く機会も増えるのではないでしょうか。
- ハン川沿いにはお洒落なカフェが沢山あります。こちらのカフェでは美味しいワインと西洋料理を楽しむことができ、いつも欧米人でいっぱいです。
- カニも1匹から食べられます。これでお値段250,000VND(約1000円)。地産地消なので新鮮な海産物がリーズナブルに楽しめます。
- ハン川沿いに2012年12月に新オープンしたカフェ。風の気持ちいいテラス席からはダナンの美しい風景を一望できます。ドーナツも美味しくて最高。
- 高級リゾートにはプライベートビーチがあります。最高のダナンの海を独り占めできるかも。こんな贅沢ができるのもダナンならではです。
- 海にそって並んでいる高級リゾートはどれも大きく豪華。それでいて1人1万円以下で泊まれるリーズナブルな価格設定のところもあります。
主要な観光地
チャム彫刻博物館、ダナン博物館、五行山などがあります。
ライター情報

ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナム生活・観光情報ナビ編集部です。ベトナムをもっともっと楽しめる、そんな情報を日々探しては発信しています。こんなこと知りたい!というリクエストがあればお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。