更新日:2020年1月3日 (取材日:2013年12月2日) / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナム在住者にも旅行者にもおすすめしたいパフォーマンス、アー・オー・ショー(À Ố Show)。2013年2月よりホーチミン市の市民劇場で公演しており、当初は期間限定だったのですが好評につき2014年末まで講演を延長することが決まりました。 監督が元シルク・ド・ソレイユということもあり、ベトナム・欧米各メディアで話題となっています。2013年12月現在までで30カ国以上から2万人を超える来客があ…
更新日:2016年1月16日 / ライター:aki
夏休みを取ってツーリングに出かけてきたお話の第12話です。6日目はシーパンドーンに宿泊し、メコン川に浮かぶ島々を巡りました。そして南ラオスの代表都市、パークセーに向かいます。
更新日:2013年9月28日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
1900年台初頭に起こったフランスからの独立を目指した活動であるドンズー活動の詳細及びファン・ボイ・チャウと浅羽佐喜太郎の関係を史実を元に解説しています。このドンズー活動は日越交流40周年記念ドラマ「パートナー」の題材にもなりました。
更新日:2016年1月16日 / ライター:aki
夏休みを取ってツーリングに出かけてきたお話の第10話です。
これまで、初日はホーチミンからバンメトートまで北上し、ダライヌア、ダライサップの滝を見に行きました。
2日目はラック湖の大自然を象に乗って楽しみ、中部高原の自然を堪能した後でプレイクに向けて北上しました。
3日目はプレイクの街を楽しんでから、ラオス国境近くまで北上し、バイクに乗ったまま国境を通過し、ラオスのセーコーンで1泊しまし…
更新日:2016年1月16日 / ライター:aki
夏休みを取ってツーリングに出かけてきたお話の第8話です。 これまで、ホーチミンからバンメトートまで北上し、ダライヌア、ダライサップの滝を見に行きました。 2日目はラック湖の大自然を象に乗って楽しみ、中部高原の自然を堪能した後でプレイクに向けて北上しました。 3日目、プレイクの街を楽しんでから、ラオス国境近くまで北上し、バイクに乗ったまま国境を通過し、ラオスのセーコーンで1泊しました。 今回はツーリ…
更新日:2013年12月1日 / ライター:aki
先日の日曜日(2013年7月21日)に「もったいないフェスティバル」がホーチミン市人文社会科学大学で開催されました。私は仕事の都合で行けなかったのですが、私のベトナム人友人が体験レポートを書いてくれましたので、ここに掲載します。
ベトナム人友人からの寄稿文
日本で生活したことのあるベトナム人であれば、「フリーマーケット」を知っているでしょう。衣類や本の中古品を売買する場所です。日本では…
更新日:2013年12月1日 / ライター:ayako
現代アートの展覧会「Winter Garden」展と松井みどり氏
ホーチミン市で昨日7月6日(土)から開催されている「Winter Garden」展へ行ってきました。
日越友好年の事業のひとつで、国際交流基金が実施しています。
美術評論家の松井みどり氏が企画した、日本人アーティスト14組による1990年代後半から2000年代前半にかけての絵画、映像などの現代アートの展覧会です。
…
更新日:2013年12月1日 / ライター:aki
ダナンでは国際花火競技大会に合わせて「国際文化・食品フェスティバル」が開催されていました。花火参加5カ国(ロシア、ベトナム、イタリア、日本、アメリカ)の文化展示と料理が食べられると聞いてさっそく行ってきました!
会場に到着
開場にはそれらしい門が。これは期待出来ます!
スケジュールもありました。訪問したのは4月30日。
目ぼしいイベント殆ど終わっちゃったみたい・・。…
更新日:2013年10月7日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
この写真はホーチミン人文社会科学大学の自習スペースの様子です。自習スペースはこの写真の他にももう1箇所ありますが、どちらも半屋外にあります。この大学は外国語に強い大学としても知られており、自習スペースを見ると英語、日本語、韓国語、中国語などを勉強している学生が沢山います。いつ言っても沢山の人が自習しているという光景は日本の大学ではなかなか見られないですね。ベトナムの大学生はとても真面目でし…