
花屋さんの中にカフェ?新しいスタイルのフラワーカフェがオープンしました。
更新日:2017年10月26日
ホーチミン市内にも何店舗かあった38°Flower Marketというお花屋さん。今月、花屋さんの中にカフェスペースを設けた38°Flower Market Tea Houseがオープンしました。 店内は色鮮やかな生花で飾り付けられています。その花々の中にカフェ席が並べられていて、たくさんのお花に囲まれて癒しのひと時を過ごすことができます。もちろん生花の購入もできます。 …
新着情報の登録はこちら" /> 新着情報の登録はこちら" />
更新日:2017年10月26日
ホーチミン市内にも何店舗かあった38°Flower Marketというお花屋さん。今月、花屋さんの中にカフェスペースを設けた38°Flower Market Tea Houseがオープンしました。 店内は色鮮やかな生花で飾り付けられています。その花々の中にカフェ席が並べられていて、たくさんのお花に囲まれて癒しのひと時を過ごすことができます。もちろん生花の購入もできます。 …
更新日:2017年10月24日
グエンフエ通りとドンコイ通りの間のマックティブオイ通りにオープンしたハワイアンテイストのカフェレストラン「Aloha」。有機野菜を使ったランチメニューやサラダ&スイーツビュッフェが楽しめます。 ランチタイムビュッフェが11時〜15時。ティータイムビュッフェが15時〜19時と時間帯によってオーガニックビュッフェが変わります。 Aloha一押しのメニューはフワフワの…
更新日:2017年10月23日
10/05(木)、日本人向け海外マッチングプラットフォーム「トラベロコ」(https://traveloco.jp/)を運営する株式会社トラベロコは、本サービスをより良く知っていただくため、交流会イベントをホーチミンで開催いたしました。 イベント内容は、はじめに、トラベロコは海外に住む日本人(ロコ)と、現地に訪れる日本人が繋がれる場といった、基本的なサービス概要や事例の説明。その後、…
更新日:2017年10月23日
2013年に石川県金沢市で創業し、日本全国に店舗を展開しメディア露出も多い「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」が、10月22日にホーチミン市にオープンしました。 場所はドンコイ通りとグエンフエ通りの間のマックティブオイ通り、サデックディストリクトの隣です。 さくさく焼きたてのメロンパンに冷たいアイスクリームがサンドされた、ホーチミンにはない新しいスイーツで…
更新日:2017年10月12日
2011年から2015年までの4年間、時事通信社・ハノイ支局長として勤務した高橋伸二さんが、「時事速報」(メール配信)に連載していたコラムが、単行本になって戻ってきました。タイトルは『アオザイ美人の仮説〜おもしろまじめベトナム考』。 在任中に書いた約250本のコラムの中から約100本をピックアップして再編集したものに、東京帰任後に取材した内容を加筆したルポルタージュです。激動するベト…
更新日:2017年10月12日
日本独自の技法である「型染め」を使い、ベトナムの風景を描いた多数の作品を発表している染色画家の鳥羽美花さんが、10月20日(金)から11月12日(日)まで、ダナン市のチャム彫刻博物館で作品展を開催します。 鳥羽さんは、1994年に初めてベトナムを訪問して以来、経済発展と共に失われていくベトナムの情景をテーマにした作品の制作をしており、ベトナムでも5回の作品展を開いています。2005年…
更新日:2017年6月22日
外務省海外安全情報の「ラマダン月のテロについての注意喚起」が,以下のとおり更新されました。 つきましては,改めて内容を御参照の上,特に海外に渡航される際は,必ず「たびレジ」に登録いただくとともに,安全確保には十分に御留意ください。 ※「たびレジ」登録:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/ 「海外安全情報(広域情報):ラマダン月のテロについての注意…
更新日:2017年5月22日
日本人が夜間に歩行中、何者かに暴行される事件が発生しました。夜間は特に慎重に行動し、外出する際は短い距離でも乗り物を利用する等、安全対策に十分注意を払ってください。 在留邦人及び邦人旅行者の皆様へ 在ホーチミン日本国総領事館 平成29年5月22日 夜間の外出に関する注意喚起 1.今般、バリア・ブンタウ省において、日本人がレストランでの夕食を終えた後、徒歩で自宅へ戻るために信号待ちをし…
更新日:2017年5月15日
京セラ株式会社(社長:谷本 秀夫)は、社会貢献活動の一環として、本年8月1日(火)から8月7日(月)の7日間、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)の中学生10名を日本に招待する「第2回 ベトナム少年友好訪日団」ツアーを実施いたします。これに先立ち5月9日(火)には、ツアーに参加する子どもたちの任命式をベトナム・ハノイ市で開催しましたので、お知らせいたします。 任命式の概要 本事業の…
更新日:2017年5月6日
2017年4月25日、ハノイ工科大学(英語名:HUST ; Hanoi University of Science and Technology、所在地:ベトナム・ハノイ市、創設:1965年、生徒数:約40,000人)のAICS(Artifcial Intelligence Convolutional System)研究チームと、株式会社アジラ及びAsilla Vietnamは、ディープラーニング…
更新日:2017年4月22日
プレスリリース概要 ハウス食品ベトナム社は、ベトナムプロサッカーリーグ「Vリーグ」所属のホアン・アイン・ザライFC(略称:HAGL)の中心選手で、ベトナム代表選手でもあるグェン・ヴァン・トアン選手を、同社の代表ブランドである粉末デザート「プリンミクス」ブランドアンバサダーとして起用しました。 トアン選手は、2013年よりホアン・アイン・ザライFCでプレーする傍ら、U-19およびU-…
更新日:2017年3月10日
在ホーチミン日本国総領事館管轄地域にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ 平成29年3月7日 在ホーチミン日本国総領事館 最近,タンソンニャット空港において日系旅行者のガイドを名乗るベトナム人男性による詐欺事件が発生しています。少人数でいる日本人観光客に対して,「大丈夫,大丈夫,(日系旅行会社)だから」等といいながら,強引にスーツケース等の荷物を車に載せ,ホテルまで送り届けた後,金銭を要求す…
更新日:2017年1月18日
【JAC Recruitment Vietnam×ベトナム生活・観光情報ナビ コラボレーション企画】 ベトナム生活・観光情報ナビとJACリクルートメントの共同企画である「ベトナムで働く日本人にインタビュー」企画では、ベトナムで働きたいと考えている方々に向けて、ベトナムでどのような日本人が働いているかお伝えするインタビュー記事を掲載してきました。 しかし、記事だけでは伝わらないこともたく…
更新日:2016年12月16日
AEONグループは12月中旬よりホーチミン・ハノイ地区のイオングループ各社店舗(イオンベトナム、ミニストップ、イオンCITI MART、イオンFIVI MART)にて青森県産のりんごを期間限定で販売します。 青森県産りんごの販売について 2015年度より日本産りんご(青森産)がベトナムへの輸入解禁に伴い、昨年ベトナムのイオングループ各社店舗で販売し、多くの方からご好評いただきました。そ…
更新日:2016年12月14日
イオングループ企業が税引き前利益の1%を拠出し、社会貢献活動を行うイオンワンパーセントクラブ(公益財団法人)は12月13日(火)、ベトナムのホーチミン教育大学、人文社会科学大学で学ぶ56名の学生を対象に、アジアの大学生の夢を応援する奨学金制度「イオン スカラシップ」の認定証授与式をイオンモールビンタン・イオンホールで開催しました。 「イオン スカラシップ」概要 「イオン スカラシップ」…
更新日:2016年12月9日
JAC Recruitment Vietnamから12月21日、「~ベトナムで輝く日本人からリアルな声を聞く~『自分らしく生きるコツ』 in HCMC」の開催のお知らせです。ベトナムで輝く日本人のリアルな声をライブで届ける場を作りたいということで、 今回このようなセミナーを企画しました。 セミナー概要 第1回の講師は大谷彩乃さんです。駐在員として渡越し、外資系企業で働きながらキャリアを重ね、 …
更新日:2016年12月9日
ホーチミン郊外観光ツアーで一番人気の「メコン川クルーズ」。日没後の静寂の中、心地よい風を受けながらのクルーズをお楽しみください。夜のミトーでは、メコン川沿いの木々がホタルの放つやさしい光によって、まるでイルミネーションで飾られたクリスマスツリーのようにみえる幻想的な様子をご覧いただくことができるかもしれません。クリスマス期間(12/23、12/24、12/25)だけ、いつもよりお得なご料金で参加で…
更新日:2016年12月5日
レタントン通りにある冷やし中華や日式カレー等の日本食と800冊以上の豊富な日本語書籍が楽しめるカフェ、サムライカフェ・サイゴンの新メニュー、紅茶とフレンチトーストのお知らせです。 新ドリンクメニュー:アールグレイ&ウバ茶 多くの方からご好評いただいていたチョコレートケーキや抹茶ケーキ等に合うドリンクメニューとして、新しく4種類の紅茶を始めました。 アールグレイ(English Tea…
更新日:2016年11月30日
待ちに待ったクリスマス、そしてニュー・イヤーのシーズンが近づいてきました。この時を祝うために、シェラトンサイゴンホテル&タワーズでは様々なイベントや限定メニュー、キャンペーンを行います。 1.FESTIVE CELEBRATIONSについて シェラトンサイゴンホテル&タワーズは2016年12月、2017年1月上旬にかけて、お祝いパーティー、Festive Celebrationsを開催…
更新日:2016年11月29日
10月24日、シェラトンホテル・ロビーラウンジがリニューアルオープンしましたので、お知らせします。 ラウンジについて 当ホテルラウンジは、高く評価されているデザイン・プランニング会社、ノアデザインによってデザインされました。ラウンジはゆっくりくつろげる空間を提供します。この空間はつながりと交流を意識して設計されました。ソファーから特大のアームチェアまで豪華なシートにくつろげます。 …
ベトナム出張・長期滞在に使える「ビジネスビザ」「観光ビザ」を日本国内のベトナム大使館・領事館で取得する方法
ホーチミンで家を借りる方法 – ルームシェア編
海外旅行保険の使い方
ベトナム・ホーチミン市で英語を学ぶ方法をまとめました
ホーチミン市・ハノイ市バス活用ガイド ~乗車方法やオススメ路線を紹介~
ベトナムのタクシーを安全に乗る方法【ホーチミン・ハノイ・ダナン・ホイアン・フーコック・エリア別】
安くで小回りのできるバイクタクシーを使いこなそう
ホーチミンでベトナム語を学ぶ
Da Nang(ダナン) – ベトナム中部の中核都市
オフィスを借りる形態について