
国際フードフェスティバル2013に行ってきました
更新日:2014年2月19日 / ライター:aki
週末までホーチミンで開催されている国際フードフェスティバル2013のレポートを掲載しました。このイベントは今年で第8回を迎え、ホーチミン市のスポーツ観光局と観光協会が主催しているとのこと。イベントの様子が伝わるよういつも通りの写真多めでお送りします。
「遊園地」のタグが付けられたページの一覧です。
更新日:2014年2月19日 / ライター:aki
週末までホーチミンで開催されている国際フードフェスティバル2013のレポートを掲載しました。このイベントは今年で第8回を迎え、ホーチミン市のスポーツ観光局と観光協会が主催しているとのこと。イベントの様子が伝わるよういつも通りの写真多めでお送りします。
更新日:2013年10月7日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナムの遊園地には沢山のオブジェがあり、それだけでも日本とはだいぶ違う雰囲気を醸し出しているのですが、ごみ箱も例外ではありません。この写真はニャチャンのヴィンパールリゾートのゴミ箱です。カエルが大きく口を開けているのでしょうか。思わず写真をとってしまいましたが、突っ込む人もおらず普通にゴミを捨てています。ホーチミンではサイゴン動植物園やスイティエン公園にこのようなゴミ箱があります。
更新日:2013年3月20日 / ライター:aki
前回の前編に引き続き、ベトナム最大級のテーマパークであるスイティエン(Suoi Tien)公園について書いていきます! 前回の記事はこちら: お菓子の家のような入り口 ソリで遊べる斜面 滑っている人も楽しそうです。俺です。 存在感抜群のチケット売り場。 パレードが来ました 相変わらずインパクトの強い形です アオザイ美人と触れ合えます。 でました、キャラクター祭 やはり仏教の国なんです…
更新日:2013年3月18日 / ライター:aki
先日ベトナム最大級のテーマパークであるスイティエン(Suoi Tien)公園に出かけて来ました! この公園は100へクタールを超える広さを誇り、「世界の有名テーマパーク12選」に選ばれたこともあり、あのディズニーワールドと肩を並べる存在なのです。ところでこの調査、何を持って12選を選んだのかは完全に謎です。世界中の偽物キャラクターに会える中国のテーマパークもランクインしているあたり、「有名」なテ…
更新日:2014年3月15日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ブンタウはホーチミンの南東約100kmに位置する港町です。ホーチミンから日帰り可能なビーチリゾートとして地元民に愛されている他、海沿いにはビーチリゾートも立ち並び欧米人観光客の姿も目にします。観光地としての性格の他、石油産業の街という側面もあり、海の沖合にはタンカーを望むことができます。油田は沖合にあるため、ビーチを楽しむ分には問題ありません。もちろんここは常夏の南国ですので、一年中ビーチアクティ…
ベトナムのタクシーを安全に乗る方法【ホーチミン・ハノイ・ダナン・ホイアン・フーコック・エリア別】
オバマ米大統領が訪問した、噂のハノイのブンチャー店へ行ってきました!
ベトナムはカシューナッツ大国!カシューの木ってどんな木?
ベトナムから日本に国際電話をかけるにはどうしたら良い?コレクトコールは?
ベトナムの伝統的スポーツ「ダーカウ」をやってみよう。
ベトナム北部の料理、BÚN ĐẬU MẮM TÔM(ブンダウマムトム)を食べてみよう!
ハノイで活動している日本人サークル・同窓会・県人会など日本人団体一覧
料理にもお土産にも意外と大活躍なベトナムの調味料をご紹介!
ベトナム中部・ダナンの4大ショッピングモール・スーパーマーケット紹介!お土産や雑貨を買うならここ!
ベトナムのビザ制度・申請・取得方法一覧(随時更新)。観光・ビジネス・労働ビザ等の最新情報【2022年10月更新アフターコロナ対応】