
ホーチミンでお財布を無くして戻ってきたお話
更新日:2013年11月27日 (取材日:2013年11月25日) / ライター:aki
ベトナムではスリやひったくりが多いから注意しましょう、とはよく言われていることです。旅行者だけではなく、ベトナムに住んでいる方々も「iPhone盗られた」とか「カバンひったくられて財布もパスポートも盗られた」と言っているのを度々耳にします。そんなホーチミンでお財布を無くしてしまいました。
「携帯」のタグが付けられたページの一覧です。
更新日:2013年11月27日 (取材日:2013年11月25日) / ライター:aki
ベトナムではスリやひったくりが多いから注意しましょう、とはよく言われていることです。旅行者だけではなく、ベトナムに住んでいる方々も「iPhone盗られた」とか「カバンひったくられて財布もパスポートも盗られた」と言っているのを度々耳にします。そんなホーチミンでお財布を無くしてしまいました。
更新日:2016年1月16日 / ライター:aki
夏休みを取ってツーリングに出かけてきたお話の第8話です。 これまで、ホーチミンからバンメトートまで北上し、ダライヌア、ダライサップの滝を見に行きました。 2日目はラック湖の大自然を象に乗って楽しみ、中部高原の自然を堪能した後でプレイクに向けて北上しました。 3日目、プレイクの街を楽しんでから、ラオス国境近くまで北上し、バイクに乗ったまま国境を通過し、ラオスのセーコーンで1泊しました。 今回はツーリ…
更新日:2018年9月11日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナムの携帯Mobifoneには外国人向けのカスタマーサポートがあり、日本語も対応しています。また、ホーチミン市内にはサポート窓口もありますので、不明なことがあれば問い合わせると良いでしょう。 なお、当サイトにもベトナムの携帯(Mobifone SIM)の使い方について以下の記事がありますので参考にしてください。 ベトナムでオトクに携帯(Mobifone SIM)を使う方法 …
更新日:2015年12月25日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナムは東南アジアの中心に位置しており、海外旅行に容易に行く事ができます。その時に気になるのが携帯電話。いつも使っているベトナムの番号での着信は受けられるようにしておきたいですよね。 Mobifoneは国際ローミングサービスを展開しており、海外からの通話やデータ通信が可能です。データ通信はプリペイドの場合海外の定額プランが存在しないので少々使いにくいですが、音声通話のローミングは是非とも利…
更新日:2017年2月22日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナムの携帯電話は日本に比べるととても安いですが、設定方法が少しわかりにくいのも事実。そんな携帯電話の通話、メッセージ、国際電話、パケット定額の料金と設定方法を解説しています。
ベトナムのビザ制度・申請・取得方法一覧(随時更新)。観光・ビジネス・労働ビザ等の最新情報
ベトナムの伝統的スポーツ「ダーカウ」をやってみよう。
ベトナムはカシューナッツ大国!カシューの木ってどんな木?
ハノイで活動している日本人サークル・同窓会・県人会など日本人団体一覧
ベトナム北部の料理、BÚN ĐẬU MẮM TÔM(ブンダウマムトム)を食べてみよう!
ベトナムから日本に国際電話をかけるにはどうしたら良い?コレクトコールは?
ホーチミンで活動している日本人サークル・同窓会・県人会など日本人団体一覧
ベトナムでSIMカードを買って通話もネットもオトクに携帯を使う方法(Mobifone編)
料理にもお土産にも意外と大活躍なベトナムの調味料をご紹介!
ホーチミンで日本の食材を買いたいときに便利なお店リスト