
国際フードフェスティバル2013に行ってきました
更新日:2014年2月19日 / ライター:aki
週末までホーチミンで開催されている国際フードフェスティバル2013のレポートを掲載しました。このイベントは今年で第8回を迎え、ホーチミン市のスポーツ観光局と観光協会が主催しているとのこと。イベントの様子が伝わるよういつも通りの写真多めでお送りします。
「フードコート」のタグが付けられたページの一覧です。
更新日:2014年2月19日 / ライター:aki
週末までホーチミンで開催されている国際フードフェスティバル2013のレポートを掲載しました。このイベントは今年で第8回を迎え、ホーチミン市のスポーツ観光局と観光協会が主催しているとのこと。イベントの様子が伝わるよういつも通りの写真多めでお送りします。
更新日:2013年11月27日 (取材日:2013年11月25日) / ライター:aki
ベトナムではスリやひったくりが多いから注意しましょう、とはよく言われていることです。旅行者だけではなく、ベトナムに住んでいる方々も「iPhone盗られた」とか「カバンひったくられて財布もパスポートも盗られた」と言っているのを度々耳にします。そんなホーチミンでお財布を無くしてしまいました。
更新日:2013年11月18日 (取材日:2013年11月17日) / ライター:aki
2013年11月16日、17日に開催されたジャパン・フェスティバル2013に行ってきました!サンプラザ中野くんをはじめとする日本のアーティストの参加があったり、Jリーグ初の海外パブリックビューイングがあったりと盛りだくさんのイベントの様子をレポートします。
更新日:2013年12月1日 / ライター:aki
ホーチミンの日本食フードコート「TOKYO TOWN」で期間限定の無料サンプリングがあるという噂を聞きつけて行って来ました。 東京タウンに到着 日越交流40周年事業のマークが付いてますね。全ベトナム語ですが、どうやら1人1品もらえるようです。どんなのが食べられるんだろう、わくわく。早速中に入ってみましょう。 ちなみに店内は日本の屋台が並んだ感じです。改めてメニューを見るとこんなに…
オバマ米大統領が訪問した、噂のハノイのブンチャー店へ行ってきました!
ベトナムはカシューナッツ大国!カシューの木ってどんな木?
ベトナムの伝統的スポーツ「ダーカウ」をやってみよう。
ベトナムはナッツが安い!!お土産にも最適なナッツをご紹介!!
ベトナムから日本に国際電話をかけるにはどうしたら良い?コレクトコールは?
ベトナムのタクシーを安全に乗る方法【ホーチミン・ハノイ・ダナン・ホイアン・フーコック・エリア別】
ハノイで活動している日本人サークル・同窓会・県人会など日本人団体一覧
日本とベトナム間の全航空路線一覧・機材・時刻
ベトナムのビザ制度・申請・取得方法一覧(随時更新)。観光・ビジネス・労働ビザ等の最新情報【2022年10月更新アフターコロナ対応】
【2020年最新版】ダナン・ホイアン観光のおすすめお土産店26選!バラマキ用のお菓子からオーダーメイドまでを紹介