
ホーチミンで花火をみに行ってきました
更新日:2013年12月1日 / ライター:ayako
2013年4月30日、ホーチミン市で打ち上げ花火があがるということで、私もみに行ってみました。同じ日、ダナンでも国際花火大会があったわけですが、ダナンの花火についてはこちら(前編)とこちら(後編)をどうぞ! 「4月30日」のこと 1975年4月30日。この日はベトナム、特に南部にとってとても大きな1日でした。いわゆる「サイゴン陥落」の日(「南部解放記念日」とも)。ベトナム戦争の末期であったこの…
「サイゴン川」のタグが付けられたページの一覧です。
更新日:2013年12月1日 / ライター:ayako
2013年4月30日、ホーチミン市で打ち上げ花火があがるということで、私もみに行ってみました。同じ日、ダナンでも国際花火大会があったわけですが、ダナンの花火についてはこちら(前編)とこちら(後編)をどうぞ! 「4月30日」のこと 1975年4月30日。この日はベトナム、特に南部にとってとても大きな1日でした。いわゆる「サイゴン陥落」の日(「南部解放記念日」とも)。ベトナム戦争の末期であったこの…
更新日:2013年10月7日 / ライター:ベトナム生活・観光情報ナビ編集部
ベトナム・ホーチミンでは日々街の様子が変わり続けています。まさに発展途上といった感じです。昨日、サイゴン川に帆船ERISAが現れました。今月いっぱいは特別公開で、来月からは中で食事が楽しめるという噂です。残念ながらディナークルーズとは違い停泊したままとのことなのですが、この最新スポット足を運んでみてはいかがでしょうか。
ベトナムはカシューナッツ大国!カシューの木ってどんな木?
ベトナムのビザ制度・申請・取得方法一覧(随時更新)。観光・ビジネス・労働ビザ等の最新情報
ベトナムってどんな国?ベトナムの概要
コンダオ島にある8つの収容所跡を訪ねて流刑地としての歴史に触れる
ベトナムから日本に国際電話をかけるにはどうしたら良い?コレクトコールは?
料理にもお土産にも意外と大活躍なベトナムの調味料をご紹介!
ベトナムの漢字って?ベトナムでも昔は漢字が使われていた!
ベトナム北部の料理、BÚN ĐẬU MẮM TÔM(ブンダウマムトム)を食べてみよう!
ベトナムの伝統的スポーツ「ダーカウ」をやってみよう。
オンラインで招聘状を申請しベトナム到着時に空港でアライバル観光ビザを取得する方法