![[2013/6/5]フルーツと野菜のカービングアート](https://vietnam-navi.info/wp-content/uploads/2013/06/3cd83df311a6b540e158ba966109f25b-170x170.jpg)
[2013/6/5]フルーツと野菜のカービングアート
更新日:2013年10月7日 / ライター:ayako
ホーチミン市のベンタイン市場でみかけた、フルーツと野菜のカービングアートです。市場の入り口で、パフォーマンスをしていました。たまねぎ、にんじん、きゅうり、トマト、グァバ、などなどが花を咲かせています。とても美しい芸術です。 そして左側には皮むきの機械がみえますが、機械にフルーツor野菜を固定して、ぐるぐるまわしながら皮がむかれる、とはなかなか効率的です。
「カービングアート」のタグが付けられたページの一覧です。
更新日:2013年10月7日 / ライター:ayako
ホーチミン市のベンタイン市場でみかけた、フルーツと野菜のカービングアートです。市場の入り口で、パフォーマンスをしていました。たまねぎ、にんじん、きゅうり、トマト、グァバ、などなどが花を咲かせています。とても美しい芸術です。 そして左側には皮むきの機械がみえますが、機械にフルーツor野菜を固定して、ぐるぐるまわしながら皮がむかれる、とはなかなか効率的です。
ベトナムのビザ制度・申請・取得方法一覧(随時更新)。観光・ビジネス・労働ビザ等の最新情報
ベトナムはカシューナッツ大国!カシューの木ってどんな木?
コンダオ島にある8つの収容所跡を訪ねて流刑地としての歴史に触れる
ベトナムってどんな国?ベトナムの概要
オンラインで招聘状を申請しベトナム到着時に空港でアライバル観光ビザを取得する方法
料理にもお土産にも意外と大活躍なベトナムの調味料をご紹介!
ベトナム北部の料理、BÚN ĐẬU MẮM TÔM(ブンダウマムトム)を食べてみよう!
ベトナムの漢字って?ベトナムでも昔は漢字が使われていた!
ベトナムの伝統的スポーツ「ダーカウ」をやってみよう。
ハノイで活動している日本人サークル・同窓会・県人会など日本人団体一覧