
アシマ (ASHIMA Mushroom Hotpot Restaurant )
更新日:2018年5月17日
日本にも支店があるキノコ鍋の専門店。とっても美味しくてヘルシーなキノコ鍋、是非食べてみてください。
更新日:2018年5月17日
日本にも支店があるキノコ鍋の専門店。とっても美味しくてヘルシーなキノコ鍋、是非食べてみてください。
更新日:2014年11月27日
最近ホーチミン市内に増えている、空き地を有効活用したスタイルのローカルグリル料理店です。。ホーチミン市内に数店舗ありますが、どこもいつも多くの人で賑わっています。ローカル居酒屋気分を味わいたいときにいかがでしょうか。
更新日:2015年7月20日 (取材日:2013年10月26日)
更新日:2018年8月6日 (取材日:2017年2月20日)
店名のバーミエンは「3つの地方」を表し、北部(ハノイ)、中部(フエ)、南部(サイゴン)の料理を楽しめます。フエ宮廷風の店内で頂く料理はどれも美味しく、オススメです。
更新日:2016年3月5日 (取材日:2014年10月9日)
更新日:2018年8月13日 (取材日:2013年8月21日)
更新日:2015年7月22日 (取材日:2013年8月21日)
街の中心から程近い3区にあるカフェです。開放的なテラス席、屋内席に加えてなんと中庭まであり非常に広いです。 ベトナム料理の食事もいただけます。
更新日:2015年7月7日 (取材日:2014年10月9日)
更新日:2017年2月28日 (取材日:2015年10月9日)
おしゃれなカフェが並ぶTu Xuong通りにある日本人経営のカフェです。入口の門はいつもしまっており、呼び鈴を押すと中から開けてくれます。 カレーが美味しいです。 メニューはカレー14万ドン、カレー大盛り19万ドンとさくらのシフォンケーキ6万ドンです。 定休日が毎月変わるので、公式ページで確認してください。  …
更新日:2018年8月15日 (取材日:2013年6月4日)
PCメーカーASUS(アスース)のサポートセンターです。 ASUSはグローバル保証制度を持っており、世界中どこで買った製品でもサポートしてくれるので安心です。クレジットカードが使えないので注意してください。スタッフは英語が通じます。
更新日:2018年8月14日 (取材日:2013年6月12日)
ベトナムで毎日大人気のローカルステーキショップです。Bit Tetはベトナム語でステーキという意味。 熱々の鉄板で運ばれてくる安くて美味しいステーキはちょっとベトナム風味。美味しいので一度食べてみると良いでしょう。
更新日:2015年7月17日 (取材日:2013年6月11日)
ディエンビエンフー通りとマックディンチー通りの交差点にある大型ローカルカフェです。ゆっくりとくつろげる屋外席もあります。ローカルカフェの中では少々高めですが、それでもコーヒーなど4万ドン以下です。
更新日:2017年3月6日
世界中に医療機関を展開しているインターナショナルSOSがホーチミンにもあります。ベトナムにはホーチミンのほかハノイ、ブンタウにも病院があります。日本人ドクターも常駐しており日本語での相談も可能です。海外旅行保険のキャッシュレス対応。クレジットカードもOK。 診療時間: 電話:(08)38298424 (24時間受付) 住所: 167A Nam Ky Khoi Nghia, Distric…
更新日:2018年7月31日 (取材日:2017年2月18日)
更新日:2018年4月16日 (取材日:2016年12月28日)
地元の人にとってブンオクを食べたくなるとこの店です。町の裏にありますのでちょっと探しにくいです。 サービスが早いですが、ベトナム語オンリーです。 ブンオクは巻貝と一緒に食べるビーフンのことです。ハノイの料理なので味はホーチミン市にあるお店にしては薄いです。ローカルのお店でとてもきれいではないですが、貝はとても丁寧に料理してくれますので安心できます。 他に北ベトナムの料理や食材もあ…
更新日:2015年7月2日 (取材日:2013年1月13日)
更新日:2018年7月31日 (取材日:2017年2月17日)